お知らせ

News Releases

2023.02.08

日新小学校で出前講座を開催しました!(くすのき苑)

 くすのき苑では地域福祉の向上を目的として、H30年より継続して地域の小学校 日新小学校6年生の子どもたちに出前講座を開催しております。
 今年は『認知症サポーター養成講座』『排泄用品の吸水実験』『車いす体験』を行いました。
『認知症サポーター養成講座』では認知症を抱える方についての解説。
『排泄用品の吸水実験』では紙おむつの性質や使われている方の気持ちや排泄支援の大切さについての解説。
『車いす体験』では車いす支援の難しさを実際に扱っての体験。
どれもみんな目をキラキラして積極的に知ろう、学ぼうと熱意があふれていました。解説する私たちもその熱意に負けないよう、一つ一つ丁寧に応えております。

 普段はなかなか目にしない高齢者の生活や介護の現場に触れ、地域の子どもたちが福祉に関心を持つよいきっかけになったと思います。

 日新小学校6年生の皆さん、ありがとうございました(^^)/