お知らせ

News Releases

2023.05.22

楽しく★脳トレ リズム体操♪を開催しました。(中川ふれあいセンター)

5月19日(金)大垣レクリエーション協会の高橋美和子先生による「楽しく★脳トレ リズム体操♪」を
開催しました。

まず夏に負けない身体づくり。ストレッチで肩甲骨や足の裏側を伸ばしたあとは、スクワットやもも上げ、足にボールを挟み、ギュツと力を入れて、下肢の「筋力ポンプ」を育てます。
体中の血流がとてもよくなるそうです。


続いては脳トレで連想ゲームを行いました。

先生の「魚、鳥、木(ぎょ・ちょう・もく) 申すか申すか」とのかけ声に、参加者が「申す申す」「魚❢」と先生にあてられた人は魚の名前を答えます。

「急に言われると出てこないわ」と言われていても、めずらしい木の名前を答える方も。

「和・洋・中(和食、洋食、中華)」でも同様に行いました。
普段作られることが多いからか、和食が一番すらすらと出てきました。

ひとつのものから様々なものを連想することは認知症予防につながります。何より楽しいですね。

次回は 6月16日(金)「食中毒予防、家庭でもおきる食中毒」
6月19日(月)「みんなで元気に!頭も体も使って認知症を予防しよう」
    6月26日(月)「体を動かすことが好きになる」


      の講座を開催します。ご参加お待ちしています!