お知らせ

News Releases

2025.03.13

ペットボトルキャップを寄贈しました。(中川ふれあいセンター)

中川ふれあいセンターで収集をお願いしているペットボトルキャップですが、
今年は皆様のご協力により168㎏ものキャップが集まりました!(昨年は160㎏でした。)

このペットボトルキャップは3月12日(水)にNPO法人 いびがわミズみずエコステーション様へ寄贈しております。
これらは再生樹脂原料として売却され、その収益が世界中の子どもたちへのワクチンに充てられます。今回は84名分となりました。

ペットボトルキャップ収集の運動は
・資源の再利用・循環
・開発途上国に生まれた子どもの命を救い、健康を守る
・プラスチックごみと焼却時のCO2排出量を削減
といった持続可能な社会、循環型社会の達成に貢献でき、SDGsの各目標

・SDGs目標3 「すべての人に健康と福祉を」
・SDGs目標10「人や国の不平等をなくそう」
・SDGs目標12「つくる責任 つかう責任」
・SDGs目標13「気候変動に具体的な対策を」
・SDGs目標14「海の豊かさを守ろう」
に当てはまります!
この運動はこんなにも世界につながっているのですね。

中川ふれあいセンターでは引き続き、ペットボトルキャップの回収を継続します。
皆様のご協力をお待ちしています!!