お知らせ

News Releases

2025.03.13

企業内家庭教育学級を開催しました。

3月6日に当法人職員が家庭における防災を学ぶため、企業内家庭教育学級「暮らしの中に防災を~いつもはもしもを支えます」を開催しました。

講師の伊藤三枝子先生は、清流の国ぎふ女性防災士会会長であり、暮らし目線での防災の普及啓発に活躍中です。また、災害ボランティアとして積極的に被災地に足を運び、支援を続けていらっしゃいます。

先生からは、経験談(能登のリアルな現状、報道されていない内容)、子どもたちにもわかりやすい行動、お金のかからない防災について教えていただきました。

また、先生のお話から、地域との繋がること助け合うことの大切さを再認識しました。これは私たちが目指している地域に根差した福祉に通ずるものがあると考えます。

今回の企業内家庭教育学級は、企業と連携した子育て支援だけでなく、地域における社会福祉の担い手としての責任感においても大変勉強になるものとなりました。