お知らせ

News Releases

2025.03.25

中川ふれあいセンター、ホーム3月の行事報告

3月12日 60G&H様とKAZUN様をお招きし、「中川ふれあい音楽会」を開催しました。

60G&H様はギターとハーモニカで懐メロや歌謡曲の演奏です。
みんなで楽しく歌い、一体感のある会場となりました。

KAZUN様のギター弾き語りでは、さだまさしさんの「案山子」や「ありがとうの歌」の演奏がありました。
リズムに合わせて体を揺らし、口ずさみながら、心安らぐひとときとなりました。

動画はこちら!(4:44頃~)
3月17日パーソナルトレーニングForce代表、パラスポーツ指導員 高木智晶様をお迎えして、地域交流講座「健康的な食生活と体操」を開催しました。 テーマは『健康的な体を作る食事とは』についてです。

骨を丈夫にするポイントはカルシウムだけでなくマグネシウムも一緒に摂ること。
マグネシウムを多く含む食材や、食事例の紹介もありました。
当日の資料はページ下部に掲載してありますのでご覧ください。
また、ふくらはぎは第2の心臓。ふくらはぎを鍛えると足がむくみにくくなるとのことで、自宅でできるおすすめ体操も行いました。

今回初めてジムのトレーナーを迎えての地域交流講座でしたが、骨や筋肉を強化する方法とその効果の説明はトレーナーならではの専門的なもので、普段なかなか学ぶことができない専門的なことを勉強するいい機会になったと大変好評でした。

動画はこちら!(6:30頃~)



3月18日 大垣北高校家庭クラブより、ポケットティッシュカバーを45個いただきました。
生地の柄もユニークなものから、かわいいものまで一つひとつ手作りで、手書きのコメントに温かみを感じました。 ご利用者の皆様で大事に使わせていただきます。