お知らせ

News Releases

2025.04.02

介護予防教室(脳活)を開催しました。(お勝山在宅介護支援センター)

3月27日(木) 認定音楽療法士の西脇 恵子 氏をお招きし、介護予防教室『若返ろう!脳活しよう!音楽で!パートⅢ』を開催しました。

「春が来た」♬を歌いながら、手や足を動かします。桜は咲いていますか?鶯の声は聴きましたか?
庭や散歩道を思い出しながら手足を動かすと、脳もより活性化されるそうです。
「北国の春」「草津節」2曲分の一節ごとの歌詞カードが配られました。全員で歌いながら、自分の歌詞になったら立ち上がりカードを見せます。歌いながら、右や左をキョロキョロしながら、歌詞カードを持っている人を探して注目します。自分の歌詞がくるまでドキドキしました。
ハンドベル🔔で「花」を演奏。参加者が多く、大きな音でとてもきれいで、参加者から拍手が起こりました。

次回は4月17日(木) 『園芸で生活を楽しもう!』を開催いたします。
皆さんのご参加をお待ちしています。