2025.10.08
接遇及び介護技術向上研修(事業団研修)を開催しました。
-
-
9月30日(火)くすのき苑の会議室にて、接遇および介護技術向上研修を行いました。
前半は中部学院大学シティカレッジの清水洋子先生を講師に招き、接遇五原則を中心に講義を受け、豊かに話す方法などのポイントを交えながら、介護施設における接遇マナーについて学びました。
-
-
後半は介護技術向上研修として、持ち上げない介護および腰に負担がかからない介護技術として、様々な介護機器を活用して移乗器具の扱い方を体験しました。最後に今後も長く業務に就くためにも体幹を鍛えることができる呼吸法をビデオを観ながら行いました。
新人職員を中心とした内容ですが、細かな作法を学び実践することで接遇を身につけていきたいのと、日々の介助の中で利用者や自身の身体に負担をかけないように心がけていきたいです。