職員採用情報

Recruit

令和7年度 看護職員採用について(令和8年4月採用)

職員区分 一般職員
採用形態 【給与】
 200,000円~277,600円 
〔内訳〕基本給:173,000円~235,600円、処遇改善手当27,000~42,000円/月
 ※基本給は経験、能力等により決定します。

【賞与】
 あり (採用1年経過後 年2回 計4.44月分) 
【昇給】
 1年毎にあり 
【就業日数及び時間帯】
 (1)6:30~15:15 (2)8:15~17:00 (3)10:15~19:00
 ※月に3回~4回緊急対応に伴う自宅待機があります。
【休憩時間】
 45分
【通勤手当】
 給与規則に基づき距離に応じた金額。 月額上限30,000円。 ※マイカー通勤可(無料駐車場有)
【時間外】
 あり 月平均3時間程度
【休日等】
 ローテーションによる週休2日制
【年次有給休暇】
 6か月経過後15日付与
職務内容 〇大垣市内の福祉施設において、看護職員として業務を行っていただきます。

・ご利用者の看護、健康管理、服薬管理、機能訓練支援業務及び、日常生活のお手伝い等を行っていただきます。

※雇用開始は、令和8年4月1日付けからとなります。
採用条件 【必要な免許・資格】
 看護師・准看護師
 看護師免許または准看護師免許を有する方または令和7年度中に当該資格・免許を取得する見込みの方。
 (社会福祉施設勤務経験者の方は歓迎します。)

2.試験案内・申込書の交付開始日等
8月15日(金)から9月24日(水)までの間、事業団事務局で交付します。
(大垣市社会福祉事業団のホームページからプリントアウトしたものも使えます。)
  
※ 提出していただいた書類は、採用目的でのみ利用いたします。また、本人の同意なく第三者には開示いたしません。

一覧へ戻る